[特集]
◆事例で理解!
関連図でつまずきやすい10のポイント
①内容が重複しているところがある!
②予測と事実が混在し、現在の状態がわかりにくい!
③抽象的な言葉で状態を表現してしまう!
④病態ばかりくわしくて、患者さんの個別性が少ない!
⑤患者さんの症状の程度がわからない!
⑥発達課題のアセスメントが抜けている!
⑦情報の関連が適切にとらえられていない!
⑧患者さんのできること・できないことが明確でない!
⑨時系列が踏まえられていない!
⑩患者さんの不安が何に起因しているのかわからない!
関連図でつまずかないために気をつけたい10のポイント
[特集]
◆おまたせしました!
周術期実習メモ書式
[特集]
◆将来の可能性が広がる!
看護学生のための資格ガイド
[強力連載!]
◆気になる! 今月の最新トピックス
NEWS:避難情報に関するガイドラインが改定
「避難勧告」を廃止し、「避難指示」で全員避難
GOODS:アートに癒される
数量限定スペシャルステーショナリー〈プレゼント〉
◆気になる科の先輩に聞く!臨床ナースのお仕事レポート
地域包括ケア病棟・障害者一般病棟
◆実習で実践できる! 基礎看護技術
救命救急処置技術 一次救命処置(BLS)
[特別記事]
◆時間のある今がチャンス!
夏からはじめる国試対策
[学生生活をサポート]
・プチカフェ
・プチレコメンド
・みんなでつくる看護師国試ごろ合わせプロジェクト#ごろプロ
・かげさんのお絵かきさん
・感染症の歴史
・今月のBOOKS
[めざせ合格! プチナース国試部]
◆毎日コツコツ合格に近づく!
#プチナース国試部
必修問題、一般問題
[巻頭 BOOK in BOOK]
◆事例でわかる! 疾患別看護過程
急性心筋梗塞/急性冠症候群
[別冊フロク]
◆精神看護実習 POCKET BOOK