[特集]
◆実践例を大紹介!
患者さんに治療を続けてもらうための
糖尿病患者指導ガイド
・PART1 いま知っておきたい! 糖尿病の最新トピック
・PART2 外来通院を継続してもらうために
患者指導をうまく行ううえで大切なポイント
・PART3 事例で理解!
指導時の「どうしよう?」▶▶▶「こうしよう!」
①間食
②シックデイ
③不規則な食生活や自己流の食習慣
④運動療法の説明
⑤運動療法を日常生活に取り入れる工夫
⑥自己注射での注意点の指導
⑦退院後の血糖コントロール
・Column1 患者さん自身で異常・変化に気づき、早期に対応してもらうには?
セルフコントロールのために、患者さんにチェックしてもらうポイント
・Column2 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策などのため
病院に患者さんが来られないときに行いたいケア
[特集]
◆これでやっとわかる!
イチから理解できる 水・電解質異常
観察ポイントとナースの注意点
・Part1 水・電解質は身体の中でどうやって調節されているの?
どんな場合に異常になりやすい?
・Part2 水・電解質異常で知っておきたい!
ナースがチェックしたいポイント
1. 体液量過剰(溢水)
2. 脱水
3. Na(ナトリウム)異常
4. K(カリウム)異常
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
<基礎医学>
◆やりなおしの病理学
復興はぼくらの願い② 止血と創傷治癒
<アセスメント>
◆日々のアセスメントとケアが一歩深くなる
患者のみかたと看護のしかた
急性膵炎の患者さん
<チーム医療>
◆みんなでやるには何が必要なのか、
とことん考えてみました
事例で検討③
患者さんからのハラスメントにかかわる多職種連携
<患者・家族対応>
◆患者と家族にじょうずに向き合うための方法
結局、あなたは「感じのよい人?」「悪い人?」
[NEWS]
◆エキナスクリップ
[連載]
◆ナースのための医療・看護 最新TOPIC
「オンライン診療」って、どんな場面でどう行われているの?
◆看護師のはたらきかた座談会
認定看護師
◆考えるナース
◆みんなのVOICE
◆白衣最前線
◆お悩み相談ルーム
◆BOOKナビ
[INFORMATION]
・学会&研究会イベント
・次号予告